スピーキング ライティング リーティング リスニング 英語の勉強方法

【知らないと一生英語が話せない】英語が話せるまでのロードマップ

英語って何から始めればいいかわかんないよね。。

手順みたいなのがあれば助かるんだけどねぇ。。

こんな疑問を持っている方に向けた記事です。

この記事でわかること

こんな方におすすめ

  • 英語勉強に挫折した方・しそうな方
  • 結局何から始めたらいいかわからない人
  • 具体的な手順を知りたい人
この記事の信頼性

勉強嫌いな僕がワーホリ経験を通して、独学で英語を習得し外国にある子会社の社員と英語で仕事をしています。

ロードマップがあれば、その通りに進められるのになぁ

英語学習者が迷うのは、単語の覚え方とか、英会話の仕方とかよりも何から始めれば挫折しないで英語力を上達させられるのかです。

もちろんその先には、語彙力を増やしたり、文法の正しい使い方も知る必要があります。

が、まずはどの手順で進めればいいのかを知るところから始めましょう。

例えば、英語が話せない人が、


・ネイティブが使うスラングやイディオム

・難しい表現など


を覚えたって、意味ないです。なぜなら正しい使い方がわからないから

それよりも先に基礎力を固めることに注力しましょう。

この記事では、まずどの手順で進めればいいかを解説しています。最後まで読み終わった後は、こうなっています。

  • 自分の理想とするレベルまでの道筋がわかる
  • 自分のやるべきことが明確になる
  • オンライン英会話の正しい使い方がわかる

頑張って初心者レベルから脱出しよう!

目的・ゴールを決める

何かを始める時には、その目的・ゴールを明確にする必要があります。

目的・ゴールが明確であると、学習計画作成が作成しやすくなり、結果を評価する際の基準となり、
達成感を感じながら、進められます。

コツとしては、最終目標・ゴールを大きく定めておいて、その間に小さいゴール(通過点)を準備しておくとより多くの達成感を感じることができ、挫折しにくくなります。

ここで得る達成感は大きくある必要はありません。いかに多くの達成感を感じることの方が重要なので、達成しやすい小さいゴールが理想です。

ポケモンみたいに1レベルずつ上げていこう!

たとえば、あなたが「海外旅行で困らない程度の英語力を身につけたい」という目的を持っていたとします。

この目的はあいまいで、具体的な学習内容や進行具合の評価が難しいです。

しかし、「6ヶ月後には英語でホテルの予約ができるようになる」
という具体的な目標を設定すると、
学習内容(例えば、ホテル予約に関連する語彙や表現の学習)や
進行具合(ホテルの予約ができるようになったか)を
明確に把握できます。

これにより、学習が具体的かつ有意義なものとなります。

そして、1ヶ月ごとの目標(小さいゴール)を決めるとなお良いです。

達成感があると、すぐ次のステップに行きたくなるよね!

では、具体的にはどのようにして目的を明確にすれば良いのでしょうか。

目的を明確にするためには、
まず自分の英語学習に対する期待や欲求を洗い出し、
それを具体的な目標に落とし込むことが必要です。

この際、SMART原則(Specific、Measurable、Achievable、Relevant、Time-bound)
利用すると効果的です。

SMART原則を利用して目標を設定する例を紹介しますね。

「英語を話せるようになりたい」という抽象的な目標を、
「3ヶ月後には、家族との旅行計画について5分間英語で話すことができるようになる」
という具体的な目標に変換します。

この目標は、以下のSMART原則に基づいています。

  • 明確で(Specific)
  • 測定可能で(Measurable)
  • 達成可能(Achievable)
  • 関連性がある(Relevant)
  • 時間制限がある(Time-bound)

これにより、目的が明確になり、学習計画を立てやすくなります。

SMART原則に従うと、途中で迷わなくなるので、おすすめだよ!!

現在地を知る

英語学習の道のりでは、自分が現在どのレベルにいるのかを知ることが大切です。

自己評価をすることにより、次に何を学習するべきかを明確にし、また進行具合を把握することが可能となります。

自分の英語の現在のレベルを知ることが重要な理由は、効率的な学習計画を作るためです。

自分のレベルがわからないと、何が苦手で何が得意なのかがわかりません。

その結果、学習がランダムになり、時間を効率的に使えない可能性があります。

しかし、自分の英語のレベルを正確に把握していれば、自分が何をどの程度理解していて、何を学習すべきかを明確にすることができます。

例えば、公的な英語能力試験(TOEFL、IELTS、TOEICなど)は、一定の基準に基づいて評価が行われるため、自分のレベルを客観的に把握するのに有効です。

無料で英語力をテストできるサイトを紹介するから、試しに受けてみてね!

  • Cambridge(https://www.cambridgeenglish.org/jp/test-your-english/)
  • TOEIC(https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/about/format/sample01.html)
  • TOEFL(https://www.jp.ets.org/toefl/test-takers/ibt/prepare/practice-tests.html)

なお、Testの点数を取るための勉強は、個人的にはあまりおすすめできませんが、かといってテスト嫌いで受けないのももったいないと思います。

あくまで明確にした目的を達成するためのツールとして使えると最高です!

また、英会話教室やオンライン英会話レッスンで講師からフィードバックを受け取ることも、
自己評価を深めるための有効な手段です。

講師からのアドバイスを活用して、自分の強みと弱みを理解し、それを基に学習計画を作ることができます。

英語を日常に取り入れる

英語を日常に取り入れると毎日英語に自然と触れることができるため、勉強だけしている人よりも早く習得することができます。

よく、留学すれば話せるようになるとか海外に住めば話せるようになると思っている人がいます。

それは、半分正解で半分間違いです。

どういうことかというと、英語を話せるようになるには、短期間でどれだけ英語に触れたかがかなり重要です。

さっき言った半分正解というのは、海外に行けば自然と英語に触れる機会が増えるからです。

しかし、半分間違いというのは、海外に行っても努力をしないと話せるようにならないということです。

僕の経験上、外国に何年いても、海外の大学を出ても話す努力をしない限り話せるようになりません。。

ここだけの話、実際に大学でて、4年以上住んでる人でも上手に話せない人がいたよ!

さすがに全く話せないわけではないですが、日本にいながら頑張った人の方が話せるレベルです。

それとは逆に日本で英語漬けの環境にいた人は、海外に行かなくてもネイティブレベルに話せるようになった人もいます。

この人たちの違いは、短期間にどれだけ英語に触れたかで決まります。

話せるようになりたかったら、まずはスマホの設定から変えてみよう!

文法のルールの理解

英語の初心者は特に基本的な文法の理解が必要です。

しかし、複雑な文法は覚える必要がなく、あくまでも初歩的な文法(中学英語)を学べば、ある程度の日常会話は可能になります。

英文法のルールを知ることで、英語の文章の構造や意味がはっきりします。これにより、文の成り立ちが見えるようになり、英語を読んだり書いたりする際に迷いが少なくなります。

たとえば、時制のルールを理解すれば、過去・現在・未来の出来事を適切に表現できます。

過去完了時制を知っていると、「I had already eaten lunch when he called me」というように、2つの過去の出来事の順序を明確に伝えることができます。

また、初心者が話す時に意識しておく順番を紹介します。

  1. 主語
  2. 動詞
  3. 目的語
  4. 方法
  5. 場所
  6. 時間

この流れで文章を作ると自然に伝わります。

例えば、I(主語)play(動詞) soccer(目的後) with my friend(方法) at park(場所) from 10 to 12(時間)

こんな感じで、文章を作ることを意識してください。

英文法のルールの理解は、言語の背後にあるロジックを把握する第一歩であり、言語の習得にとって不可欠な要素です。

この理解によって、英語をより効果的に使い、正確に伝える力がつくでしょう。

ある程度慣れてくると、自然にできるようになるよ!

発音の理解・練習

そもそも英語を話せるようになるには、発音を正しく理解する必要があります。

発音は、英語と日本語の大きな違いの一つでもあります。

この発音を理解するためにすべきことを解説します!

  • 子音と母音の種類を覚える
  • フォニックスで単語の発音を覚える
  • 英語のリズムを覚える

一旦この3つを意識して、発音を覚えましょう!

英語には子音が24個、母音が約15個あります。この音の出し方を覚えることから始めましょう。

これを覚えられたらオンライン英会話などの実践的な会話でも全くわからないということがなくなります。

次にフォニックスで覚えることですが、フォニックスとはネイティブの子供が単語を覚える時にする勉強法です。

英単語の発音はある程度規則が決まっています。もちろん例外もありますが、基本的にはこの規則を覚えれば音読したときに正しい発音で読むことができます。

そして最後に英語のリズムを覚えるです。

英語はリズムがあるので、これを覚えると単語がはっきりと聞こえなくてもある程度全体の文脈がわかるようになります。

少し厄介なのが、国によってこのリズムが異なる場合があるので、慣れが必要です。

この3つを覚えられたら、発音については初心者脱出です!

発音が上達できれば、英会話力もぐんと上がるよ!!

基本的な会話の練習

基本的な会話の練習は、実際のコミュニケーション能力を育てる最も効果的なステップです。

言葉はあくまでコミュニケーションのツールであり、基本的な会話を通じて、世界中の人々とコミュニケーションをとることができます。

日常的な挨拶やショッピングでの会話など、現実の状況を想定したロールプレイを練習すると、実際にその場面で英語を使う際の自信がつきます。

初心者が気をつけるべきポイントをいくつか紹介します!

  • 難しい単語や文法は使わない
    • 初めての段階では、複雑な文法よりも基本的な単語や表現に焦点を当てましょう。
  • 反復練習
    • 同じフレーズや文を何度も練習することで、自然に使えるようになります。また、短期間のうちに繰り返すと定着します!
  • リアルな状況での練習
    • オンライン英会話でのロールプレイや言語交換パートナーとの練習など、現実に近い状況での練習が重要です。
  • 恐れずに挑戦
    • 間違いを恐れず、新しい表現に挑戦しましょう。間違いから学ぶことも多いからです。

英語を話せるようになるには、会話の練習が圧倒的に必要です。

基礎的な準びが整ったらすぐに、オンライン英会話で練習を始めましょう!

おすすめのオンライン英会話サービスについては、別記事でまとめているので、読んでください。

語彙力をつける

英語の基盤がない方が、単語や表現を愚直に覚えて正直かなりしんどいです。

私も、最初の頃は相当苦労したのを覚えています。

そこで、私が実際に試した方法をいくつか紹介するので、参考にしてください。人によっては効果が薄かったりするかもしれませんが、自分のレベルに合ったタイミングでいつかは役に立つので、ぜひ覚えておいてください。

  • コンテキストで学ぶ
    • 単語を単体で覚えるよりも、文脈の中で覚える方が効果的です。
  • 毎日の学習
    • 毎日少しずつでもコンスタントに語彙を増やす努力が大切です。
  • 実際に使う
    • 新しい単語や表現を実際の会話やライティングで使うことで定着します。

ちなみに今はいろんな英語学習ツールが出ていますが、中でもDuolingoがおすすめです。

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

ゲーム感覚でできるので、飽きずに続けられます!また、連続で続けるとその記録が残るので、「崩したくない」という感情が芽生え、継続するような仕組みもあります。

気になる方はぜひダウンロードしてみてください。

初心者を脱出するには

英語の能力を可視化するのはかなり難しいですが、一般的に評価して以下のポイントがクリアになっていれば中級者と呼ばれます。

まずは、その段階を目指して頑張りましょう!

初心者を脱するポイント

  • 基本語彙と文法の習得
    • 英語の基本的な単語と簡単な文法のルールがわかっていれば、初心者ではなくなります。
  • 簡単な会話の練習
    • 基本的な挨拶や日常生活でよく使う表現を、実際の会話で使えて、自分の言いたいことが言えるレベルになるまで練習しましょう。
  • リーディングスキルとリスニングスキルの習得
    • 短い文章やビデオ、ポッドキャストなどを通じてリーディングとリスニングのスキルを高めましょう。
  • 発音とアクセントの練習
    • 正しい発音の習得と自然なリズムで話せるような練習が必要です。
  • 中級レベルの文法と語彙の習得
    • 少し複雑な表現や、時制の理解を深めます。
  • 実際のコミュニケーションの経験
    • オンライン英会話や英会話カフェなどで、実際に英語を話す機会を増やします。

一般的に初心者ではないと言われるレベルは、CEFR(共通欧州言語参照枠)で言うところのB1レベルだそうです。

このレベルになると、慣れた話題については理解し、自分の意見を簡単に表現できるようになります。

また、中級レベルになると以下のことが容易にできるようになります。

中級レベルでできること

  • 一般的な日常会話
    • 日常会話でのコミュニケーションを取るとこができ、わからないことを聞いて理解することができます。
  • 主要なニュースや文章の理解
    • 標準的な速度で話される英語を理解し、新聞や雑誌の記事を読めます。
  • 自分の意見の表現
    • ある程度の複雑な話題についても、自分の意見や感想を述べられます。

一旦このレベルまで行くと、ある程度の会話は理解ができ、物事の大枠は捉えられるようになります。

海外で生活をしていく上では、このレベルに行けば十分暮らしていけます。海外にいたときの私もこのくらいのレベルでかなりの自信がつき英語に対して自信がつきました。

ここまでいくのは簡単ではないですが、頑張れば必ず到達できるレベルです。

とりあえず、初心者を脱出できるレベルまで頑張りましょう!!

定期的にレベルチェック

英語学習者が定期的に自分のレベルをチェックすることは、進捗を確認し、適切な学習計画を立てる上で非常に重要です。

以下はレベルチェックの方法と、レベル感についての説明です。

  • オンラインテスト
    • 多くの教育機関や英語学習サイトが無料のオンラインテストを提供しています。
      これらはよくCEFR(共通欧州言語参照枠)に基づいています。
  • 公式資格試験
    • OEFLやIELTSなどの公式な試験は、
      国際的に認められたレベル評価となります。
  • 教材内の進捗テスト
    • 一部の英語学習教材には、
      章ごとやユニットごとのテストが含まれていることがあります。
  • 自己評価
    • 学習目標に対する自分の理解度や、
      実際のコミュニケーション能力を定期的に振り返ります。
  • クラスの評価
    • オンライン英会話を受講している場合、
      教師の評価やフィードバックも重要なレベルチェックとなります。

上記でも触れましたが、CEFRのレベルがA1-A2からB1-B2に行けば、見事初級者脱出です。

モチベーション維持のためにも、ぜひ定期的に受けてください!

ちなみにTOEICで言うと575点くらい取れれば、初心者脱出です!

まとめ:英語を話せるようになるまでのロードマップ

初心者がまず注力すべき点をまとめました。

まずは、このステップを攻略することで、これからの英語の覚えが劇的に変わります。

これを知っているのといないのでは、100倍もの差がつきます。

全く難しいことではないので、ぜひチャレンジしてみてください。

もし、挫折しそうになったり他に知りたいことがあれば、公式ラインからメッセージを送ってきてください。

友だち追加

このブログを読んでいただいた方のみ、特別で無料相談を受け付けます!ぜひ友達申請してくださいね!!

ブログランキングにも参加しているので、よかったら投票してください

「#英語」人気ブログランキング にほんブログ村 英語ブログへ

HOT

-スピーキング, ライティング, リーティング, リスニング, 英語の勉強方法